自主企画「重箱の隅をつつく夕暮れ」出演者、出店者紹介

2024年9月8日(日)、神戸湊川の一番星食堂にて自主企画ライブをさせていただけることになりました。
大好きな一番星食堂で、是非ライブをして欲しい!マスターに会わせたい!(おこがましいですが)と思った方々にお声掛けをさせていただいたら、ビビる程豪華になってしまった出演者・出店者のご紹介です!!



「黒谷ギューン」

初めて彼女に会ったのは丁度一年前
ぬいぐるみを側において、小さくて華奢な身体をよじらせて、綺麗な顔をクシャクシャにして、泣きながら歌っていました

細胞全部でライブする人だ!と思って、釘付けになったのを覚えています

作品の振り幅が非常にあるので、動画をひとつに絞れませんでした

大切に綴られた言葉を宝箱にしまうみたいに歌うのね
「0円の空」
このMVの世界観がすごーく好み
「クサ族のテーマ」



「海谷咲良」

黒谷ギューンさんとのカップリングツアーで出演を決めて下さいました
山形のピアノ弾き語りの女性

会ったこともない人間の企画に出て下さるなんて、自分の企画で新しい音楽の出会いがあるなんて、こんなに嬉しいことはないです

それに、動画を観てるだけでも彼女の凄まじさが伝わってくるのです

堂々としていて実に素晴らしい
惹き込まれます
「無題」



「一匹どんぐり」

単純に、どんぐりさんの「おんがく」という曲が好きで好きで…
家でアルバムを流しながら口ずさむとたまに涙声になってしまう

掴みどころのない歌声が、妙に説得力があるというか…
言葉以上の何かを感じ取ることができる…勝手に感じ取ってます

大好きな曲
「おんがく」



「サダシ」

コント師

この企画の始まり…明け方の微睡の中で、「あ、サダシさんに一番星食堂でライブして欲しい」と思いながら目覚めたのがきっかけです

音楽よりも具体的な表現だからこそ、どこを切り取るか、どの切り口から観るかによって変わる
彼のコントは、同じもの(厳密には違うのだけど)でも何度観ても面白い


本当は「ブサイク隔離保護法」を載せたいけどちょっと刺激が強いので

「SADY」



「詩野」

数年前に一度だけ共演させてもらったことがあって、とても純粋に歌を歌う、というか、感情をのせる方で、佇まいが綺麗で、、、
いつかまたお会いしたいと思っていました

今回企画をするとなって、勇気を出してお声かけして
私のこともあまり記憶になかったはずなのに、私の動画まで見て思い出して下さって、快く出演を決めて下さいました
本当に嬉しかった…

本当に、本当に大切に歌う方です

是非皆様に聴いていただきたいです

「透き真(練習240901)」



「cafeShizuku」

焼き菓子販売
店舗は持たず、不定期でお菓子の提供やカフェをされています

Instagramを是非見ていただきたいです
見てるだけでも幸せな気分になるお菓子たち
店主さんのお人柄が滲み出ています

今回はお酒に合う焼き菓子を考えて下さっています

Instagram↓



「望月あづさ」

私です

出演者の方々、お客様、集まって下さった皆様に感謝してライブしたいと思います

絶対に、絶対に良い1日になります
是非お越し下さいませ!!

「赤い花」