脳内垂れ流し日記2022年7月

(必死で姪の相手をしたんだとうかがい知れる、かつての私のお人形。甥命名「びちゃびちゃ赤ちゃん」)


自分の持っている能力について、良く考えるようになった

先天的でも、後天的でも、どちらにしても

自分の口から言うのは勇気のいることだけど、歌がそこそこ上手い、だとか、曲が作れる、だとか、それこそ…何かやあるシーンを言葉に、音に、メロディーに、しようと思う感性だとか

正直、みんながみんな、出来ることではないし
勿論、それを持っているから人間としてより価値がある、とかでもない
私に配られたカードがそれだってだけ

天才は、思い込みの天才でもあるんだなーと最近思う
私は天才ではないけど、思い込みの天才にはなりたい

「どうせ…」「大したことない…」とかいうくだらない言葉が、思い込みによる努力にブレーキをかける

ただ、打ち消そうとすればするほど強固になるってこともあって、諸行無常…そのものになりたいわ

ああ、バカバカしい

………、
という感じでうやむやにするのが私の悪い癖

ぐるぐる同じところを回っているようで、気がついたら思ってもみないところに立ってたりするのよね

練習は裏切らない、好きだし、単純に
自分が授かった力を大事にしなくちゃね

(いつにも増して脳内垂れ流し文章)


アルバムを作ります
納得できるものを作って、みんなに聴いてもらって、少しでも私の音楽が好きな人に良い時間を作れたら、と思います
それが一番幸せ

作るぞー
心込めて作るぞー