ただの日記2022年6月

*デジタルデトックスのような*
おばあちゃんちに行く時の手土産で作ったかぼちゃパイ
5月はかぼちゃが激安だった

最近、ツイッターに色々と呟くのを少し我慢している

私は「いいね」が欲しい人間なので、吐けば吐くほど寂しい(悲しい)ってやつで

一ヶ月経って、呟きたい衝動も段々減ってきて、余計なストレスも減った
その代わりに、シンプルに寂しいと思うようになった

健全な寂しい(と酔いしれてるだけ?)

友達に電話しようかな、とか思ったり、柄にもなくバーに寄ってみたり、
健全に人恋しくなる

家の電子ピアノも少し触るようになって
(普段の練習は実家のピアノでしてるので、家の電子ピアノはライブ前の追い込みでしか触ってなかった)、直に触れられる何かで欲求を満たすように、少しずつなってる気がする

嬉しい傾向


*趣向*

お茶碗にヒビが入ったので新しいお茶碗を購入

底に鳥

気がつけば増えていく鳥モチーフ
箸置き、手拭い、絵、お茶碗…

一人で生活をしていると、自分の好みが自分でもしみじみよく分かる

鳥モチーフが好きなんて、今まで気が付かなかった

一番好きなのはフクロウ


*シエル*

先月、16歳で亡くなった祖母の飼い猫、シエル

猫ちゃんにしては長生きではなかったんだけど…
おばあちゃんと二人暮らし、幸せだったと思う

と、そう思いたい、残された側のエゴ
ありがとうシエル
おばあちゃんと最後までいてくれて

ちゃんと目ヤニを取ってあげれば良かったな
あの小さい身体で、全身、全細胞で、死、に向き合ったんだなあ

大先輩だ
あっぱれ